・ホーム
(current)
ご案内
ドクターアドバイス
「ドクターアドバイス」目次
2023年03月号「春から始めるウォーキング」
2023年02月号「乾癬(かんせん)」
2023年01月号「脳梗塞はなぜ起こる」
2022年12月号「帯状疱疹」
2022年11月号「動脈硬化と血管年齢」
2022年10月号「筋肉を鍛えてサルコペニアを予防しよう」
2022年09月号「コレステロールと内臓脂肪」
2022年08月号「坐骨神経痛の原因」
2022年07月号「糖尿病を予防するために」
2022年06月号「腸内フローラを整える」
2022年05月号「ワクチン接種と経口治療薬」
2022年04月号「子宮内膜症のサイン」
話題
「話題」目次
2023年03月号「もやもや病」
2023年02月号「潰瘍性大腸炎」
2023年01月号「睡眠時無呼吸症候群」
2022年12月号「変形性膝関節症」
2022年11月号「白内障」
2022年10月号「胆嚢と胆管」
2022年9月号「おむつかぶれ」
2022年08月号「膀胱がん」
2022年07月号「三つの肝臓疾患」
2022年06月号「COPD」
2022年05月号「パニック障害」
2022年04月号「高尿酸血症」
院長日記
「院長日記」目次
2014年版院長日記
前院長便り
「前院長便り」目次
2020年版
2019年版
2018年版
2017年版
2016年版
2015年版
2014年版
2013年版
2012年版
2011年版
2010年版
2009年版
2008年版
2007年版
2006年版
2005年版
トピックス
「トピックス」目次
2009年6月からのハゲ防止作戦
2008年3月までの頭髪実験
アクセス
お問合せ
診療カレンダー
ホーム
新型コロナウィルスについて
新型コロナウィルスについて
相談・受診の前に心がけていただきたいこと
発熱等の風邪症状が見られるときは学校や会社を休み外出を控える。
発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測り記録しておく。
基礎疾患(持病)をお持ちの方で症状に変化がある方、新型コロナウイルス感染症以外の病気が心配な方は、まずは、かかりつけ医等に電話でご相談ください。
★詳しくは神奈川県ホームページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル(症状のある方、感染が不安な方へ) - 神奈川県ホームページ (pref.kanagawa.jp
)
トップぺージヘ戻る